2022年10月 個人向け研修


またしばらくこの欄に穴をあけてしまった。しかも3か月も。この欄を読む人は限りなく少ないとは思うのだが それでもたまにこの欄を読んだという方に出くわす時がある。そういう方には 「もしかして何かあったのではないか」と心配をおかけしたかもしれない。大変申し訳ありませんでした。何もありませんでした。ただ仕事が立て込んでいただけでした。

さて数か月前に 出版社のダイヤモンド社から連絡があった。オンラインで個人向けの研修を一緒にやらないかという話だ。

実は 昔は セミナー会社のオープンクラスで教えていたり 大学院(ビジネススクール)で教えていたりしていた。私の研修を個人で受講したい人には そのセミナー会社のクラスを紹介したり 大学院で特別聴講を勧めることができた。しかし 今は法人向けの研修しかやっていないため 私の研修を個人で受ける機会は全くない。年に1、2度 個人で受けられないかとの問い合わせがあるのだが その度に申し訳ないと思いながらも断ってきた。

いつか個人向けのクラスをやりたい やらなければとは思っていた。ただ 個人向けの集合研修をアレンジするのはなかなか手間がかかる。募集 教室手当 入出金など管理が大変なのだ。ところが コロナでオンライン研修が普及したおかげで オンラインでの個人向け研修が現実味を帯びてきた。そろそろ個人向けも考えなければと思っていた矢先に ダイヤモンド社からのお誘いだった。

今 この個人向けオンライン・プログラムが完成段階にある。現在 法人向け研修で一番ポピュラーな基礎コースは 4時間45分のクラスが2回(集合研修もオンライン研修も同じ)。この4時間45分というクラスはかなりハード。個人向けには これを3時間15分程度のクラスにし 内容を拡大したうえで 従来の法人向け基礎コース(4時間45分が2回)を 基礎知識編(3時間15分を2回)と実践編(3時間15分を2回)の2つに分けることにした。

内容はほぼ固まったが 問題は実際にどれくらいの時間がかかるかだ。クラスは双方向だし 参加者の予習をもとに進めるので この時間の見極めが実は難しい。先日の法人向け研修では 参加者からの質問が相次ぎ 4時間45分のクラスが40分延長になってしまった。

それやこれやで 法人向け研修に関しても 教材の見直しをやることになった。もう30年以上やっている研修だが 未だに 毎年 教材の修正を行っている。同じような内容なのだが 未だに変更したいと思う箇所が出てくるのが我ながら不思議だ。本音を言えば 以前書いた小著も変更したい場所がいっぱいなのだが これは如何ともしがたい。お許しください。

>> 過去のひと言