研修実績例
隗コンサルティングによるロジカル思考・ロジカル表現の研修は、1992年初回実施から30年以上の経験を保有しています。以下、現在実施中のリピートお客様(3年以上継続して実施中のお客様のみ)をご紹介させていただきます。
多くの場合、3つの目的に分かれて導入されています。最も一般的なケースは幹部・部長あてに研修の後、中堅向けに継続開催というパターンです。
①幹部候補生/部長/課長を対象とした階層別研修
②中堅若手向けの希望者/指名者を対象とした継続開催。(通常は、部長研修などリーダー向けに実施した後に、若手向けに継続開催する場合が多い)
③ライティングの機会や海外コミュニケーションが多い部署別合同研修(企画部、マーケティング部、国際部など)
3年以上継続して実施中の企業様(2025年5月現在)
★10年以上継続 ☆5年以上継続
商船三井グループ★ | 基礎 全社公募/特定事業部 | |
---|---|---|
住友林業グループ★ | 基礎 全社公募/特定事業部 | |
三井住友銀行★ | 基礎 特定事業本部 | |
三井住友ファイナンシャルグループ★ | 基礎 グループ各社公募 | |
プルデンシャル生命★ | 基礎 特定事業部 | |
ジブラルタ生命★ | 基礎 特定事業部 | |
NTTデータ経営研究所★ | 基礎/スライド コンサルタント公募/指名 | |
九州・アジア経営塾(NPO)★ | 基礎 塾生(企業派遣) | |
ライオン・グループ★ | 基礎/スライド 特定事業部 | |
インテージ・グループ☆ | 基礎 特定事業部/全社公募 | |
アシスト☆ | 基礎 特定事業部 | |
福岡リアルティ☆ | 基礎 全社指名 | |
日本新薬 | 基礎 特定事業部 | |
その他:
3年以上の継続ではありませんが、現在、本田技研、スマートニュース、レジル、シー・アイ・シー、水道機工、西部技研様でも定期実施しています。
また、ソニー、郵政公社、みずほ銀行、UFJ銀行、政策投資銀行、八十二銀行、KPMG、電通国際、NTT、NECユニバーシティ、コスモ石油、ユニチャーム、昭和電工、日本工営様などにおいて、弊社開発教材に基き、㈱グロービスにて同様研修(名称「ロジカル・コミュニケーション」)が実施されていました。このグロービス社による研修は弊社とのライセンス契約に基き認定講師により実施されていたものですが、2005年末を持ちましてこの契約は終了しております。2006年以降、本研修は弊社からの直接提供のみとなっています。