2014年5月 新築一戸建ての驚き
前回 ハワイの不動産のお話をしました。今回は日本の不動産の話しです。
以前から一軒家購入を考えていた長女夫妻がついに行動を起こし 4月頃から不動産物件の見学を始めた。まだ若いのでそう急がずともよいのではないかとアドバイスをしたが 夫は地方公務員なので引っ越しはないし 子供が三人に増えたので 上の子が小学校に入る前に落ち着きたいとの考え・・・これはこれで理解はできるので できる限り協力することにした。ターゲットは新築一軒家だ。ここではそのプロセスで経験したちょっとした驚きを紹介したい。
実際に経験して分かったが 新築一軒家の価格ほど不可思議なものはない。あってないような売り出し価格はマンションの比ではない。考えてみたら 私はずっとマンション暮らしなので 一軒家を購入した経験がない。新築マンションならば 売れ残り物件を別にして 売り出し価格にはほとんど交渉の余地はない。一室値下げすれば他も値下げする必要に迫られるからだ。しかもマンション分譲会社は基本的にそれなりの信用力・資金力を備えた大手企業だ。しかし 新築一軒家の場合 そうとは言えない。
物件見学が連休に差し掛かったころ つまり 不動産物件見学のピーク時期に差し掛かったころ驚くほど一斉に売り出し価格が値下がりされた。しかもその値下がり幅が尋常ではない。4500万円の物件ならば 4000万円に 4000万円の物件ならば 3500万円に 3500万円の物件なら3000万円に。何も言わないで 連休を境に500万円程度の一方的な値下げがざらなのだ。物件の中には700万円値下げというものもあった。
人生経験豊富なはずの私にとっても この値下げ幅は信じられない。初めて家を購入する娘夫婦は唖然とした様子だ。もう少し最初から売り出し価格を下げていれば 興味を持つ人も増えるかもしれないとは思わないのだろうか。これから初めて家を買おうと言う人は要注意。この業界はどうやら大幅な値引きを前提に当初の売り出し価格が設定されている。しかも その値引き額は 買い手の想像を軽く上回るものだということは念頭においていた方が良い。
さて 気に入った物件を見つけた娘夫婦は 500万円の値引きの後 契約に入ることになった。不動産契約の後は住宅ローンの手続きだ。公務員の娘の旦那は ろうきん(全国労働金庫協会)で財形積み立てをやっており その流れで労金から住宅ローンを借りようかと考えていた。私のイメージでは 労金と言えば公務員のための金融機関だ。しかし相談を受けた私はその内容を聞いて驚いた。
今回 住宅ローンの契約者は旦那だが 登記は娘夫婦の間での資金拠出の割合に応じて共有名義とすることになる。そうしないと夫婦の間で贈与が発生したとみなされる。驚いたのは 何と労金の住宅ローンは物件担保を取った上に 共有名義者(妻である娘)に連帯保証人になることを要求するのだ。ちなみに娘は現在専業主婦。担保を取った上に専業主婦の妻に連帯保証人をつけろ・・・これって一時代前の高利貸しの話しではないか。これにはさすがの私も激怒した。
もしかして私の考えが甘いのかと思い 民間金融機関の住宅ローンを調べた。結果 メガバンク(三菱東、UFJ、みずほ、三井住友)や横浜銀行は連帯保証人など要求しない。当たり前の話しだ・・・と思ったらそうでもなかった。ネットによれば、労金の他 りそな、中央三井信託、千葉、京葉、東京都民、住友信託、ソニー銀行なども連帯保証を求めるらしい。どうやら 世の中 高利貸し体質を引きずって 銀行の看板を掲げている金融機関が多いということらしい。ご注意あれ。
私の娘夫婦?・・・もちろん労金ではなく メガバンクの一つから住宅ローンを借りることにした。そもそも諸々の付帯条件を考えれば メガバンクの方が労金より金利が安かったのだから話にならない。