2014年9月 アラームが鳴った月


最近どういうわけか忙しく このコラムを書く暇もなかなかない。時々読んでくれている方 本当に申し訳ありません。

忙しいと言っても仕事が急に増えたわけではない。減っているわけでもないが増えてはいない。ただ 若干ではあるが 手間のかかる仕事が増えてきたのは事実かもしれない。まず 売り上げは増えていないのに顧客数が増えている。つまり新しいお客さんが増えている。もう同じような研修を20年以上やっているので 今さらと言う気がしないでもないが すそ野が広がっているという気はする。

また好景気のせいか 人材育成を真剣に考えるお客さんが増えてきたようで 研修の後の添削の依頼が増えている。添削は時間がかかるので私としては大変なのだが 効果は高い。更に しばらくご無沙汰だった英語版研修の依頼や問い合わせも相次いでいる。来月はその内の一件が予定されている。参加者はフィリピン人や台湾人や韓国人。某企業東京本社で働いているそうした外国人相手に 英語で 考えの組み立て方やその表現方法を教えるのである。徐々に日本もグローバル化してきた。

しかし本当に忙しいのは 仕事の依頼などの外部要因ではない。外部の話しは昔から何やかやとあった。やはり 忙しいのは私の頭の中にある人生時計のためだろう。つまり残りの人生を考えると 今のうちにやらねばならないと思うことがたくさん出て来るのだ。暇になってゴルフをやろうとしたら やはり今の内から仲間を作っておかないとゴルフ相手に困ってしまう。マラソンも少しサボると後が大変と言うか 走れなくなるかもしれない。孫も今の内に遊んでやらないと 将来遊び相手になってくれなくなる。もちろん私事に限らず 仕事的にもまだやり残したことがあるし 書き残した本もある。本当にやりたい事に尽きることはない。

先日 北島三郎の最終公演を聞きに明治座まで出かけてきた。紅白歌合戦も昨年が最後だということだったが 定例の明治座座長公演もこれが最後だという。もうすぐ78歳だそうだ。まだまだやれるのにという声も聞こえてきそうだが 体力的にきついのが最大の理由ではないと思う。おそらく まだまだやりたいことがいっぱいあるからこそ 今の内にという考えだと思う。

先月 親しくしていたビジネススクールの一年先輩が66歳で亡くなった。亡くなる二か月前に一緒にゴルフをしたばかりだった。肺炎をこじらせたとかで 入院後3週間であっと言う間に亡くなった。更にやはり先月の話し これも66歳のビジネススクールの友人が 脳梗塞で3週間入院した。軽度だったのでまったく何の障害もなく全快することができた。何よりだったが 一歩手遅れになればと考えると空恐ろしい。61歳の私にとっては 先月は何かとアラームの鳴る月だった。

>> 過去のひと言